2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

あ、カウンタが……

さいきん気がついた。カウンタが潰れてる。カウンタの数字にまったく興味がない人なので、いまのいままで気がつきませんでした。アクセスログを見るかぎりでは、どうやら6月に入ってからずっと潰れていたようです。潰れていたというか、有料サービスなので…

正しさの証明

王よ、私が正しいことをあなたは証明してくださいます。王よ、あなたが正しいことは誰が証明してくれるのですか? 人から聞いたことを自信満々に、それがさも世界の真理のように語る人はいるけれども、「王」が絶対に正しいことを疑わずにいられるというのは…

電子カルテとグラム染色のオーダ

職場で、オーダリングシステムでグラム染色のオーダが入っていない場合、グラム染色を「やってはいけない」とされている職場があるそうです。……うーん、ビミョーだなー。他にもいろいろあって、抗酸菌の培養なしで遺伝子検査のオーダが立てられたり、抗酸菌…

年間いくら?

ウチでは便培養で使う培地をいくつか自作しています。正直、めんどっちいです。めんどっちいのでやめるための計算をしていたのですが、やめようと思っている培地が職員の検便にも使っている培地なので、やめて平板生培地を購入という形にすると、とーぜん割…

O104について

ヨーロッパで流行中のO104について、細菌検査担当の検査技師にとって、考えたくもない恐ろしい性質が見えてきました。これはマジで恐ろしい。いままで見たSTECのなかでも、ダントツに恐ろしい性質です。元ネタはここ。さらに元ネタが欲しい人は、海外の文献…

GBS増菌培養法の是非

さて、いま悩んでいるのがコレ。GBSスクリーニングの増菌培養は必要か否か。たぶん、「必要」なんだろうなとは思うのですが、いまいち確信が持てません。というか、増菌培養したら有意に検出率が上がるのかどうか、が、いまいち確信が持てません。すこしだけ…

O抗原検査の怪

O抗原検査は、たぶんよく誤解されている検査のひとつなんじゃないかと思います。よく「常在菌と思われる菌の感受性試験をすると病原性を持った起炎菌に見えるから、あえて同定・感受性試験をやらない」ことがありますが、O抗原検査も「あえてやらない」のが…

走る走る

やんごとなき事情により病院から(自分の足で)1km走った。死ぬかとオモタ。いやー、自転車で使う筋肉と走るために使う筋肉が別モノってのは、ほんとのことですね。おもいっきり実感しました。あり得ないくらいしんどかったです。じつはきょうは自転車を病…

国会ってよっぽど暇なんだね。時間わけて欲しいヨ

枝野長官が、今上陛下が第何代か「知らない」とのたまったそうな。ネタ元はここ。 枝野幸男官房長官は6日の参院決算委員会で、現在の天皇陛下が第何代なのかについて「知らない」と述べた。天皇陛下は初代神武天皇から数えて125代目にあたる。枝野氏は今…

都会と電車と疲れた私(お、うまくまとまった)

諸事情があって、しばらくぶりに都会で暮らしております。というか、都会に長期出張しております。いろんなことをやっているので、学んだことをブログにも書いていきたいところではあるのですが、さすがに時間が取れません。それにしても、電車ってエネルギ…