2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

温かい言葉も綺麗な心も、目の前には存在しない

相模原の事件のニュースを見ているときに、「障害者とか本当の精神疾患患者の心って、本当に綺麗だから」という趣旨の意見を聞いた。 個人的には、部分的に賛同しかねる。 たとえば、「温かい言葉」は実在するだろうか。するかもしれないが、「温かい」と感…

することに意味がない

「することに意味がある」ことに意味はない。「する」ことが目的であれば、成果を測る必要がない。 だから、「評価」が必要ない。 「評価」が必要ないのであれば、改善もなければ、進歩もない。いろんな理由を付けて「やることに意味がある」と云いたいひと…

夢の仕事

「夢にまで見た仕事」は、夢の中にしかない。 夢を追いかけるとは、ようするにそういうことだ。

連休はどこにも出かけない

連休はどこにも出かけない、そういう生き方もしてみたい。連休になるとみんなでこぞってどこかに出かけるが、いろんな意味でかえって疲れるので、連休にどこかに出かけるなんて、最初から考えないのが「私的正解」である。そもそも論的に、私にとっては休日…

御侍史の怪

「御侍史」ということばは不思議である。もともとは、「侍史」が正しく、直接話しかけるのははばかられるので傍らに控えているひとに話しかけますよ、という意味合いだったはず。侍史に「御」をつけるのは、用法としてもおかしいはずだ(傍らに控えているひ…

努力は報われるか

時と場合による。努力は報われてほしいものだが、「時と場合による」が正しいと思われる。だが、努力が報われる人は、「諦めなかった人」である可能性は非常に高い。つまり、諦めた人は報われず、諦めなかった人は報われる、そういう見方もできるだろう。身…