2008-07-01から1ヶ月間の記事一覧

放置されたCDAD

検査データからのアプローチは、誤解をまねく最大の要因のような気がします。曰く、「この検査が陰性だから、○○は否定的です」というヤツですね。ついこの前も、「CDテストが陰性だったので、偽膜性腸炎は否定的だと思い(!)、抗生剤をチエナムに変更しました…

QFT

なんで他の手段があるのにQFTを使おうとするんだ!?もうワケ分かんない。まるっきり予想の範疇外の出来事です。パターンのひとつとして考えたことはあるけど、実行する理由がひとつも思いつかなかったクォンティフェロン。普通の結核の診断にあえてQFTを使…

本日の教訓

自らの正しさは、自らの正しさによってのみ証明される。(本日の教訓)

推理小説のようなもの

以前ウチの病院に勤めていたドクターに久しぶりに会いまして、いろいろと話しを聞かせてもらいました。いま抱えている結核性髄膜炎の患者さんと、非定型抗酸菌症の患者さん、あと慢性膿胸の患者さんの話しをちょこちょこ。結核性髄膜炎の患者さんは脳炎が出…

納得出来ないO抗原

あー、これもビミョーなネタかなあ。……結論だけ書いてしまおうっと。 O抗原を持った大腸菌=病原性の大腸菌というわけではない。 O抗原不明株にも、病原性因子を持った株が存在する O抗原を持っている株にも、病原因子を持った株が存在している 両者に有意差…

偽膜性腸炎のときの抗生剤の使い方について。

現状を変えたくないというひとがいっぱいいるんだなと認識しました。提案者は私なのでドラフトも私が書きましたが、うーん、予想通りいろんなところから反論が湧いてきて、苦笑しております。まあかなり攻撃的なことを書いたから、むべなるかな、というとこ…

本日の雑感

理想を食べて生きている生き物って なんだったっけ? (本日の雑感)

エンドトキシン

エンドトキシンの感度・特異度に関して述べた文献を探しているのですが、ざっと探したところあまりいいものが見つからず、若干困惑気味です。参ったなあ。少し興味があったので、血液培養とエンドトキシンの結果が乖離したもの(同日採血しているのに、血液…

横浜花火大会で食中毒?

なんというベタな展開(笑)。いや、笑っちゃダメだ。花火大会にきていた観光客40人ほどが下痢・嘔吐などの食中毒様症状を訴え、病院に運ばれたそうです。もうこれだけで、食中毒の可能性がトップに上がりますが、花火大会の観光客が40人という状況から考え…

ゲームは悪か?

ぶっちゃけ、ゲームが悪いかどうかに興味はありませんが、「自分の頭で考えなくなる」のはたしかな気がします。その点で、ゲームは悪なのかもしれません。ほら、ゲームってひまーな時にするでしょう。忙しいときに無理矢理ヒマを作ってする場合もありますが…

評価の基準

一般的に、組織の中ではひとは評価されようとして行動する。つまり、誉められるために行動するわけだ。誉められた結果、昇進したり、給料が上がったり、何かいいことがある。社会的な地位を得ることを目標に仕事に励む人もいれば、よりよい賃金を得るために…

耐性型

久しぶりにPerlを使ってデータを処理させてみた。例によって例のごとく、アンチバイオグラムを作ってみたのだ。以前からずっと作っては消して作っては消してと改良しているのだが、かなり様になってきたので、そろそろ改良をやめようかと思っている。ある程…

勉強会

また勉強会をすることになりそう。全体の勉強会てあまり効果がないんですよね。細かいことを指摘しても聞き流される感じで、勉強会に来ているひとの、ほんの一部しかまじめに聞いていない。そしてそういうひとたちはひとりでもちゃんと勉強しているので、全…

患者さんとラボデータ

闘い方を間違えると恐ろしいことになるぞ、といういい実例。ラボデータと患者さんの様子が著しく食い違っているとき、どちらを信用したらいいのか?検査データはまともなのに、患者さんの具合がものすごく悪く見える、もしくは患者さんはわりかしまともなの…

本日の教訓

闘い方を誤ってはいけない。最終的に信じられるのは自分の勘だけだ。(本日の教訓)

喧嘩両成敗

いろいろとストレスフルな職場だなあと思う、マジで。個人的な感情としては、喧嘩している「両方とも」ぶっ殺したいのだが、あと数日で自然消滅する問題なので、ほったらかしにしておいたのである。まあそれとなく年上の方に、「もうそのことには触れるな」…

論文読み読み…

MRSAのアクティブサーベイランスについての論文を読む。そうか、ウマーなのか……うむむむ……ウマーなのか……

炭疽で食中毒

元ネタはここ。 北部ハザン省の保健予防センターによると、同省メオバック郡ニエムトン村では炭そ病にかかって死んだウシを食べた住人400人以上が食中毒になり、うち2人が死亡した。炭そ病はウシ・ウマ・ヒツジなどの草食獣に発生する感染病で、人に感染する…

鮮度の問題じゃないんだけど……

加熱用食材を生食用食材として出していた、というニュースです。元ネタはここ。 レバ刺しやユッケなど肉の生食は根強い人気があるが、生食肉の料理を提供している埼玉県内の焼き肉店や居酒屋計137店舗のうち83%にあたる114店舗が「生食用」の表示が…

コピィ機からX線……だと?

恐ろしい話しである。ネタ元はコレ。新華社は前からおかしげな記事を書くなと楽しみにしていたのですが、今回も面白い記事を見つけました。曰く、 新華社南京:6月19日午後3時、赤ちゃんを乗せた救急車が1台、安徽省から江蘇省の南京児童医院に到着した。両親…

ボーナスの使い道

思い切って除湿器を買ってみた。エアコンの除湿だけでは飽き足らず、除湿専用機を買ってしまったのである。これはものすごく贅沢なことだ。お金を支払うときに、手が震えた。ネットでQuiet Comfort2を買うときには、それほど躊躇しなかったのに、不思議なも…

iPhone3G

いろいろ作業の合間に検討してみた結果、メインで使うにはちょっとギャンブルで、セカンドとして使うには高すぎる、という結論に。個々の細かい問題点はいろんなところで紹介されているのでそちらを参照していただければいいわけですが、究極的にはどうせ一…

CDの再発例

どうやら調べたかぎりでは、全症例の20%ほどで再発するようです。うーむ、気にしたことなかったな。この再発はC.difficileの耐性化によるものではないので、初回と同じ処方で加療することが可能です。つまり、ここでもVCMの出番なし。たとえ再発例であって…

フラジールを使おう

機会があったので、ICTで「CDADにはMZを使いませんか?」と主張してみました。とりあえず、意外にすんなりと受け入れられたみたいで、これからそういう風にまわりを説得していく方向で検討してみましょうということに。さすがに使用経験のない先生が多いので…

本日の疑問

もし生まれ変わりが本当にあるとして、 何度でも自分に生まれ直したいと云えるだろうか? (本日の疑問)

レビューの怪

Amazonで欲しいものを検索していると、いろいろな製品のレビューが参考になる。実際に使ってみたものの、あまり期待通りの性能ではなかったとか、予想以上に性能を発揮してくれたとか、意外な使い方が見つかったとか、いわゆる口コミで製品の中身を知ること…

あじさいの葉っぱによる食中毒

厳密に云えば[感染症]カテゴリではないんですが、続いたのでエントリ。あじさいの葉っぱによる食中毒が今期二件目で、意外にこういうニュースは知られていないのだなあと認識しました。ニュースでやったのかどうかは知りません(テレビを見ないので)。私も…

POT法

ちょっとした勉強会に参加。詳しく書くとかなりの確率で素性がバレるので、内容については少しも書けない。ところで、その勉強会でPOT法なるものの存在を教えていただいた。これは、MRSAの簡易遺伝子タイピング技術とのこと。16個の遺伝子をターゲットにして…