2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

購入を決意した

というわけで、どういうわけだか、iPadの購入決意を固めました(笑)。思えば、iPod touchが出たときも即決で購入したものです。そのtouchはまだ使っていますので、もう三年くらいは使い続けているわけですね。電池がへたってきているものの、まだまだ現役を…

チリで大地震

ヤバい……不謹慎だけど、これ、ちょうど俺が検査室ですっころんだ時間だ……どうも相当な規模の地震のようですね。現時点で死者数78人というニュースを見かけましたが、お亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。M8.5M8.8クラスらしいので、被害はもっ…

ころんだ

検査室ですっころんだ。とっても痛ひ(心が)。あまりにも忙しくていらいらしていたもので、ダッシュしたときのブレーキが利きませんでした。でもまあ、ほら、意に反して足が滑るときって、ブレーキかけても「あ、ダメだ」って感覚、わかりますよね(苦笑)…

仕事はしやすいんだよねえ、Windowsって

ついに音をあげて、職場で使っていないWindowsマシンを一個借りてきました。どーにもこーにも、日勤の余り時間で雑用をこなせなくなってきたので、泣く泣く病院で余ってしまったノートを一台パクってきました。先日書いた壊れたPCとはまた別のもの。アレはub…

壊れたパソコン

職場の壊れたPCをパクってきた。もろもろの関係で宙に浮いた形になっていたので、(ちゃんと諸々の許可を得て)パクってきました。これで何をするのかというと、ただイジってみたかった……じゃない、こいつにubuntuを入れて細菌検査のネットワークにかまし、…

オラペネム

以前、「オラペネムの怪」と称してぜんぜん怪でもなんでもない記事を書いたのですが、これにやたらアクセスがあるようで、非常に申し訳なく思っております。きわめてやる気のない記事であるにも関わらず「オラペネム」で検索すると上位に出てくるあたりが非…

オリンピック(気がつかなかった)

いつも見てないんですけど、今回はオリンピックが始まっていることにすら気がつかなかった。いや、ほんと。いつもだったらさすがに始まる前に気がつくんですが、今回はまったく気がつきませんでした。もともとテレビを見ないのでそういう情報に疎い傾向はあ…

iPadが気になって

いまさらですが、iPadが気になって仕方ありません。自分なりに使い方を考えてみたのですが、これはこれでアリだな、という結論に落ち着きました。外に持ち出す使い方は、たぶんしません。例によって製品発表時のPodcastをダウンロードして見ているのですが、…

親知らずの後始末

続いてしまった親知らずを引っこ抜けプロジェクト(苦笑)。ふと気になったので検索ログを見てみると、「親知らず」で検索してくる人がときどきいるのですね。そんな人のために経過を少し書き足しますと、抜歯後3日目にしてようやく口がまともな大きさに開…

ワクチン行政ねえ……

舛添元厚生労働省大臣が明かす新型インフル舞台裏、らしいのですが……(元ネタは日経MO) (前略) 今後のワクチン行政について、「自分の国のワクチンぐらい自分の国で作らないといけない。余剰に作って外貨を稼ぐようなワクチン大国にならないといけない。…

診療報酬改正(案)が出たよ

今年の診療報酬改正の素案が出たようです。微生物関係の検査技師には非常に嬉しい内容になっているようですね。まあ関係者によっては全体的に見ていろいろ納得できない部分とかもあるようですが(再診料とか)、微生物関係だけにしぼってみて見ると、それほ…

さらに続く抜歯ネタ

というわけで、親知らずを引っこ抜けプロジェクトその2。もうこれ以上は続きませんけど。痛みはもうほとんど引いて(というか、ロキソニンのおかげ?)、かなりあごも動かせるようになりました。いちばん困ったのは「物が食べれない」というよりも「水が飲…

親知らずを引っこ抜け

親知らずを引っこ抜いてきました。というか、砕いてきました。ひじょーにおかしな生え方をしていたのですでに虫歯になっていたのですが、このたびようやく時間が取れるようになって引っこ抜いてきました。というか、前述の通り、ほとんど「砕いてきました」…

VCMの感受性

学会での収穫その2。以前からVCMのEtestを使うとなんか高い値が出るなと感じていたのですが、どうやらやはりそういうものらしいです。これはシンポジウムの中村先生のお話に出てきたのですが、VCMのEtestを使うとびみょーに高い値が出るのは事実のようです…

Disease 人類を襲った30の病魔 の紹介

「Disease 人類を襲った30の病魔」が良書の予感。まだ全部読んでいないので恐縮ですが、とても面白い本だと感じています。いわゆる専門書ではなく、興味があるなら誰でも読める、非常にわかりやすい本です。でも日本の書籍にありがちな、いわゆる「幼児向け…

検査技師のための主治医問答

学会の収穫その1。血液培養ボトルが陽性になってまず考えることは、 生えてきた菌はグラム陽性か、グラム陰性か。さらに球菌か、桿菌か。 グラム陽性球菌なら、ブドウ球菌か、レンサ球菌か。 レンサ球菌なら、それはStreptococciか、Enterococciか。 グラム…

「誰にも」「出来ない」

ただいま検査関係のオンラインマニュアル作成中。学会の次の仕事がコレだったりするわけで、非常にめんどくさいことになっております。何がめんどくさいのかというと、現状使いにくい既存のオンラインマニュアルを使いやすくしてくれ、という内容の仕事だっ…