2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

巡音ルカ殿堂入り

てか、きょう発売じゃなかったっけ?

Bacillus subtilis var natto!

ときどき血液培養(+)のボトルから生えてきて頭を悩ませます。情けない話なんですが、おなじBacillusでもBacillus cereusはよく出てくるのですぐにわかるのですが、こいつは出てくるたびにひっかかります。ひっかかるというか、前回の経験をすっかり忘れて毎…

後から騒ぐ

ちまたではタミフル耐性インフルエンザがもっぱらの話題ですが、もうこうなることはずっと前からわかっていたはずで、いまさら騒ぐほどの事かなと思います。この事態が予測出来なかった保健行政関係者なんて皆無のはずです。事が起こってから騒ぐのは、もう…

まるくどでかいフライパン

抗生剤のイメージです。PCGは槍やアイスピックなどの尖った細い棒のイメージで、広域抗生剤になればなるほど、どんどんイメージが鈍器に近づいていきます。PCGを使いこなすには、ちゃんと狙いを定めて、適切なタイミングで突きこむ必要があるわけです。カル…

がしがし

がしがしと原稿書き。今月の分の院内広報は私の担当。がしがし。一年に一回出している院内主要分離菌に対する感受性一覧の原稿が今月末〆切なのです。すっかり忘れておりました。まあ、原稿スペースはほんのわずか、原稿用紙にして一枚程度という少なさです…

感染列島を見てきたよ

というわけで、仕事柄見ておかなくっちゃいけないだろうということで、さっそく見てきました。面白かったよ。以下ネタバレ警報。 ちょっといろいろなところで大味な感じの映画ですが、俳優の好演もあって、いい感じに面白いです。医療関係者は見ておくといい…

嫌気の同定

嫌気性菌の同定をどこまでやったらいいんだろう、というお話です。検査技師の立場からするとつい最後まで同定したくなるんですが、この嫌気性菌の同定というやつは、じつはやってもやらなくても同じなんじゃないかと思うわけですね。キットを使えばちゃんと…

関節から出てきたS.pneumoniae

珍しいのか珍しくないのか、よくわからない症例。肺炎球菌ってのは肺炎を起こす呼吸器系の細菌であると思い込んでいる人がいます。ところがどっこい、そんなことはありません。いろんなところから出てきます。筆頭はもちろん肺炎ですが、菌血症を起こします…

萎えた日

いろいろと萎えた日。体調が悪いのかしらん。きょうは一日ずっと寒かったですね。よく晴れていたのですが、よく風も吹きました。風が吹くとやはり寒い。もっとも私は「住むなら北海道!」のひとなので、寒いのはあまり苦にはならないんですけどね。寒いのは…

グラム染色について

というわけで、予告通りにグラム染色の話です。さいきん質のいい感染症の本が次々出版されるようになりました。「レジデントのための感染症診療マニュアル第二版」を筆頭に、あげていくときりがないくらいです。で、けっこうそういう本には「抗菌薬の適正使…

BOSE M3売り切れてた

お昼休みに軽い気持ちでチェックしてみたら、もうすでに売り切れた後でしたヽ(`Д´)ノ ウワァァンいや、限定600台とは云え、10時販売開始で2時間で売り切れちゃうのかよ、って感じです。ちょっと狙ってたのにな。それだけ待っていたひとが多かった、ということでし…

時間ないよ、マジで

何をするにしても時間ないです、マジで。自炊するようになったからかなー、いままで本を読んでいた時間をまるまる料理にとられてしまったような感じですね。きょうはカブを使ってみそ汁を作ってみましたが(たぶん普通)、意外に早く崩れるんですね、カブっ…

数学ガール

ε( v ゚ω゚) < JAVAってなんであんなに打つ文字多いの?TODOちゃん萌え。どうも、地主の如月です。数日前に数学ガールを読み終わりましたが、じつに面白かったです。で、また最初から読み直し。こう、なんども読み直したい衝動に駆られる本はほんとに久しぶり…

スカイクロラ考・タバコ

たまたま思い出したので、ちょっとだけ。森博嗣氏の作品でスカイクロラってのがありまして、押井守氏が監督で映画になりました。もう半年くらい前の話ですが、私個人としてはなかなかに面白かったわけです。DVDも買う予定。二回見に行った映画はあまり多くは…

一気に続いた髄膜炎

小さい子供の髄膜炎は、見ていて気持ちのいいものではありません。年始早々、お気の毒なことだと思います。早くよくなられることを祈っております。一例はHaemophilus influenzae(BLNAR株)による髄膜炎、もう一例はStreptococcus pneumoniae(PRSP株)による…

JAVAはわかりにくいな……

オブジェクト指向の勉強中。いままでPerlをちょこちょこいじっていたので、どうもJAVAの変数に$をつけたくてたまりません。わかりにくい。手続き型に慣れているので、オブジェクトの考え方もいまいちしっくりきません。Perlのオブジェクト指向を少しいじり…

ほれみたことか

私自身、小さい頃に親に何度か云われたことがショックだったんですが、これほど子供に向けて云っちゃいけないことばもないんじゃないかと思いますねえ。これ、とどのつまり平たく翻訳すると、「ほら、失敗したでしょう、私の云う通りにしないから」というこ…

血液培養から検出されたレンサ球菌

完全にしてやられた症例です。左胸部痛を主訴に救急を受診した患者さん。左胸部に浸潤影があり、炎症反応もあり、感染症でしょうということで入院加療になりました。当初CAZを投与されていたんですが(理由は不明)、二日目からはABPC/SBTに。血液培養陽性で…

BOSEのM3が復活(600台だけ)

ご存知の方は多いと思いますが、なかなかに面白いニュースだったので。個人的には、すっごい欲しいんですよねえ、このBOSEのM3。じつは私はこういう小物オタクでして、文房具の類いをとっかえひっかえ買い替えるのが大好きです。イヤホンとかもちょくちょく…

CRP症候群

これは医師のかかる病気です。症状としては、担当患者のCRPの上下に一喜一憂するようになり、CRPの値で炎症反応の強さを見積もるようになります。そして抗生剤を処方しないと落ち着かなくなり、よりブロードな抗生剤を好むようになります。さらに検査結果は…

比較することが必要か?

サーベイランスのお勉強。この分野を勉強していてすごく疑問に思うのが、「他病院と比較することに意味があるのか?」ということなんですね。なにかっちゃ、海外の病院がどうとか、ウチの感染率は他所と比べて高いとか、そういう話が持ち上がるんですが、他…

お勉強ディ

足が本調子じゃないので、きょうはお勉強day。いい天気でしたのでどこかにお出かけしたいところですが、長時間歩くと足がちくちく痛むので、仕方なく部屋に閉じこもってお勉強ディ。昔書いたPerlのスクリプトを、オブジェクト指向っぽく書き直してみました。…

健康って?

ようやく体が本調子に。といってもまだまだあちこちガタがきていて、普段通りって云うわけにはいかないんですけどね。PZAの副作用でアホほど高かったUAもだいぶ落ち着いてきて、あとは自然に関節から結晶が抜けるのを待つだけ、という状態です(つまり副作用…

壊死組織と膿瘍と異物

以前から疑問だったのですが、ちょっと考えてみました。いわく、「原発巣のない血流感染はありえるのか?」。もっと正確に云うと、血流に菌を供給する感染巣なしに難治性の血流感染が成立するのか、ということです。私が経験するなかなか治らない血培陽性例…

MWSF09

ジョブスがいなくてさみしい(笑)。アップルがMWSFに参加するのは今回が最後だと明言されていますので、毎年のこの時期の楽しみがひとつ減った感がありますが、最後の基調講演は副社長のフィル・シラー氏が行ったそうです。いくつかの新製品が発表されまし…

信念と宗教

何かというとデータを示せ、文献を示せというロクでもない医師はどこにでもいるもんですねぇ。しみじみ。中途半端にかしこいというか、武器の振りかざし方を知っているのがいちばんやっかいです。まさに「ナントカに刃物」。いままでのやり方を変えたくない…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。なんて、尋常な挨拶から始めてみました。去年はどうしたのかなと思って一年前のログを見てみたんですが、去年はしおらしく一年の抱負とか語っちゃってるんですねー。わはは。ちっとも達成出来…