日本という民族

韓国人はどうだとか中国人はどうだとかいうひとは多いんですが、日本人のいただけないところをあげつらって「これだから日本人は」というひとはあまりいないようです。というか、ネットではそういう発言もちらほら見えるようなんですが、少なくとも私のまわりには「口」を使ってそういう発言をするひとはあまりいないようです。テレビも含めて、ですが。

基本的に、「日本人」というのは、「和」を大切にしてみんなでひとつのことに取り組みましょう、という民族のような気がします。どちらかというと、気質的には共産主義的なところがあるんじゃないかと思うのです。私も(順番が回ってきたので)仕方なく一年ほど組合活動をしたことがあるのですが(わずか数ヶ月の間にその組合とモメて喧嘩になった)、あるときその組合が、上層部が提示する「自己啓発的な能力開発」の奨励に対して噛み付き始めたんですね。理由を聞いてみると、「ある個人が何かいま以上のことが出来るようになったらやらされる仕事が増えるから」といった内容でした。うーん、まあ、云いたいことはわかるのです。問題は、望まない仕事がなかば無理矢理の形で増えること、なので、それを防ぐための行動だったのだと思うのですが、端から見ていると「職域を拡大して院内での地位を固めようと頑張っている個人を、出る杭は叩け方式で組織が足を引っ張っている」ように見えてしまって、どんどん正規職員が削られていくこの時代の様相がわかってないなー、なんて思ったりしたものでした。

まあでも、これ、べつにアレルギー的な大反対を食らったわけではなかったのですねえ。個人が突出して何かをやることを嫌う雰囲気はたしかにあります。で、あくまでもみんなで足並みを揃えて、二人三脚的な一致団結主義でモーレツにひとつの目標に向かって突き進んでいく、というのが日本的な風土かと思います。まあ、若干違うところもあるかもしれませんが、一致団結主義なのはたぶん間違いないでしょう。で、それが美徳だと信じている種族です。

思えば小さい頃からそうやっていろんなメディアから「そのように」刷り込まれて育つのですから、そういう民族が出来上がるのはむしろ当然なのですが、見方を変えてしまえばそれは洗脳でしょう。なにせ小さい子供がよむ漫画にも、「みんなで力を合わせて強大な的を撃破しました」的な展開が頻々と登場します。なんかみんなで力を合わせたらとんでもない力が発揮されて的に勝っちゃった、というアレです。悪いとは云いませんが、大人でもそれが抜けていない人がいるのがなんとかならないものかと思います。

え、そんな大人はいないって?いやいや、そんなことないですよ、毎日ニュースで報道されていますよ、けっこうみんな有名人ですよ、自分で時代についていけてませんてメディアに向かってわめいていましたよ?

いやいや、だからどうだとは云いませんが(もう云っているけど)、成田って不便なんですよねえ、ほんとに。都心から遠いし、なんで羽田があるのにわざわざ都心から離れた空港を使わにゃならんのか。移動の料金も馬鹿にならないし。そもそも「過去の経緯」とか、「これまでの原則」だとか、そういう「口約束」的なものをすべてうっちゃってしまうのが「政権交代」というものなのでは?そもそも前政権を否定して、いままでのやり方ではダメだとみんなが判断したから政権交代が成ったのでは?いままでの自民党政権でみんな調整だとか根回しだとか、そういうやり方に慣れすぎているんじゃないでしょうか。そういうやり方が普通だと思っているのでは?

日本人のいけないところって、結局のところ、こういう根本的なところで「平和ぼけ」しているところなんだよなあ……自分を含めて、ですけど(先日もくだらない思い込みで痛い目にあったばかり)。