除菌に意味はあるのか?

さいきん院内でMRSAの除菌がブームのようです。

うーん、ちょっと悩むんですが、MRSAの除菌って意味があるんでしょうか。個人的には無意味だと思っていますが、まあ心情的にはMRSAがいたら除菌したくなるというのは分からないでもない。また残念なことに、MRSA陽性患者を入院させない(入所させない)施設も存在するわけで、そういう現実もふまえて、MRSAの除菌もある程度仕方がないのかなという気はします。

ですが、それと医学的に意味があるのかというのはまったく別問題で、本来MRSAのcolonizationは「除菌してはいけない」類いのもののはずなのです。術前にMRSAの除菌をしてしまえばたしかにMRSAの保菌率は下がるのですが(当たり前)、SSIの発生率そのものに差はないというスタディがあり(未読)、「SSIの予防のためにMRSAを除菌する」という目的で除菌を行うのであれば、まったくの無意味であると推測出来ます(目的を達成出来ていないという意味)。それが、たとえば心臓を切るような手術でも同じことが云えるのか、消化管ではどうか、呼吸器ではどうか、がん患者ではどうか、移植患者ではどうか、そういう細かいところは私にはわかりません。比較的有名なのはムピロシンによる鼻のMRSA除菌だと思いますが、これを除菌するとSSIの発症率が下がるというのは、(個人的に)どうも眉唾な気がしてなりません。地震が起きる直前に神棚が落ちたからって、神棚が落ちたせいで地震が起きたとは云えないと思うんですが。

ウチの施設でも、時折「MRSA除菌後」というコメントを見かけるようになりました。ムピロシンを使っているのだと信じたいのですが、万が一にでもVCMを使っているのだとしたら、これは大問題だと思います。CDADにVCMを使う以上にあり得ないことです。colonizationに対してVCMを使うことは、ごく少数の例外を除いて、基本的にはあり得ないことだと思います。

ま、個人的にはムピロシンを使って除菌するのもやっちゃいけないと思いますけどね。SSIの発症率が変化ないのであれば、デメリットのほうが大きいと判断するべきでしょう。すなわち、ムピロシン耐性株を増やすだけ。